1. HOME
  2. 求人
  3. 近畿
  4. 滋賀県
  5. 【入社お祝い金20万円支給♪】オープニングスタッフ【ピースフリー大津(仮称)】施設長|正社員

【入社お祝い金20万円支給♪】オープニングスタッフ【ピースフリー大津(仮称)】施設長|正社員

  1. 給料

    月給
    386,000円〜

  2. 給与詳細

    ※ただし、入社6ヶ月は契約社員、上記より-2万円になります。

    <給与詳細> 基本   :200,000円 管理職手当:90,000円 処遇手当 :96,000円 =========== 合計386,000円 <想定年収>523万円以上+残業代別途支給

  3. 職種

    施設長

  4. 拠点

    住宅型有料老人ホームピースフリー大津(仮称)

  5. 所在地

    滋賀県大津市坂本2丁目 以降番地未定

  6. 雇用形態

    正社員

  7. 勤務形態

    シフト制

  8. 勤務時間

    9:00〜18:00(実働8h)

  9. 仕事内容

    【滋賀県に初進出!2026年1月頃にOPEN予定の施設です♪】
    関西地区・関東地区にてどんどん成長を続けているピースフリーケアグループが運営するピースフリーの施設で施設長募集中!
    ピースフリーケアグループの施設長として、施設運営、管理業務全般をお任せします。


    【具体的には】
    ・スタッフの採用、育成プランの作成や労務管理
    ・利用者様とご家族の見学・相談対応
    ・関係機関を対象にした施設のご案内
    ・売り上げなどの収支管理
    ・業者対応
    ・ケアマネージャーからの問い合わせ対応 など
    スタッフやご利用者の方とのコミュニケーションを大切にし、 現場に寄り添った施設運営を心がけています。

    【当求人のメリットポイント】
    ・賞与年2回
    ・充実した福利厚生
    ・年間休日110日(有給休暇含まず)

    【入社お祝い金20万円支給】
    当ページよりご応募いただいた方には、入社お祝い金20万円を支給致します!

    続きを見る

  10. 応募資格

    <必須>
    ・マネジメント経験がある方(業種は問いません)
    ☆実際に他業種からの転職で施設長を務めている方もいます!!


    <歓迎>
    ・介護施設での管理業務経験のある方

    続きを見る

  11. 福利厚生

    ・昇給有(4月)
    ・賞与有(年2回7月、12月)
    ・更衣手当(100円/日)

    ・配偶者手当
    ・こども手当
    ・シングル手当
    ・お盆手当
    ・年末年始手当
    ・残業手当
    ・制服貸与
    ・食事補助
    ・資格取得支援(全額会社負担)
    ・各種社会保険完備
    ・交通費全額支給
    ・退職金制度
    ・慶弔見舞金制度
    ・福利厚生施設法人会員
    ・永年勤続表彰制度
    ・婦人科検診の補助
    ・成人祝い金
    ・入居施設の社割
    ・バイク・自転車通勤OK

    ※車通勤応相談
    ※試用期間中には含まれない手当もあります。

    続きを見る

  12. 応募の流れ

    下記の応募ボタンにてご応募ください。
    折り返し採用担当者からご連絡させていただきます。

    ※選考は本社(大阪市西区)にて実施致します。 また、選考時にお預かりいたします応募書類につきましては、弊社で責任を持って破棄いたします。

スタッフみんなが気持ちよく働けるために

ご入居者様によって介助レベルも異なり、介護の仕事には柔軟な対応が求められることも多くあります。人と接する仕事なのでやりがいもたくさんある反面、体力面など大変だと感じることも少なからずあります。

だからこそ、安心してスタッフみんなが気持ちよく働けるよう、チーム連携を大切にしています。余裕を持った業務フローの構築や、スタッフ同士での助け合いの声かけなど、誰かに負担がかかることのないよう効率化を図っています。

「自分が我慢すれば良い」なんて言わせません!働くスタッフ「みんな」が前向きな気持ちで働けるよう、笑顔があふれる職場づくりを今後も目指していきます。

☆公式LINEから気軽に相談できます♪
下記リンクをクリック!

\LINEでお申し込みはこちら♪/

感謝の気持ちは行動で示すのがピースフリーケアグループ流!

スタッフには気持ちよく働いてほしいという思いから、「やりがい」だけに頼らず、しっかり働き方や待遇に還元することを大切にしています。

無理のないシフト体制の構築などにより、残業時間ほぼ0まで削減することに成功。有給休暇の100%消化も、宣言だけではなく現場レベルで推進を強化。本部と現場が一体となって改革を進め、4年連続で有給取得率100%を達成しています。

また、現場では40〜50代と家庭を持つスタッフも多くいるので、子育てや親の介護など家庭の急な事情にも柔軟に対応できるように体制を整えたり、業績に応じた賞金や旅行券のプレゼント企画や年2回の賞与など、評価がきちんと満足につながる取り組みも忘れません。コロナ禍では感染症に対する緊急特別慰労金と、家族分のマスクをグループ全職員に配布しました。

感謝を伝えるには言葉ではなく行動、それが当社のスタイルです。どんなときもスタッフや現場を最優先に、これからも想いを形にしていきます。

「こんなことやってみたい」はすぐ実行!

ご入居者様とコミュニケーションを取るなかで「これちょっと不便かも」「こんなイベントがあったらご入居者様も楽しんでもらえそう」など、本質的な改善は常に事業所で見つかります。もちろん全社で決定して行われることもありますが、基本的には現場目線を大切にしています。

施設長とも何かあればすぐ相談できる距離にあり、定期的な面談も実施されるので、改善したいことや挑戦したいことなどを気軽に相談できる環境です。

同じイベントでも、事業所によって内容や楽しみ方に個性が出るのも、現場の意見が反映できているからこそ!ぜひ、施設見学にいらしてみてください。

ピックアップ求人